2012年結成、台湾・高雄出身のスリーピース・ロックバンド「Elephant Gym」、去年(2022年)初めてFUJI ROCKに参加し、既に日本と世界中で知名度を広げています。彼らはよく笑って言います。「日本では台湾よりも有名だよ」と。明るく先進的な音楽スタイルは、今や洗脳されたポップミュージックが溢れかえる中で、新鮮な存在となっています。2023年、彼らは4枚目のフルアルバム「WORLD」をリリースしました。アルバムのタイトルは、彼らの音楽と同じように、国境もなく、境界もなく、宇宙のように神秘的で多様な要素が融合した魅力を探求しています。彼らがこのような視点で新しいアルバムを制作することから、これまでの数年間の積み重ねと努力が見て取れます。そして、それ以上に音楽の創作において不屈の努力を惜しまず、簡単に妥協することなく、音符を使って広大な宇宙を創り出しています。

バンドの境界を開放し、世界に向けたアルバム
「WORLD」は、バンドが世界的に活動するということのみならず、様々なジャンルや境界線を越えていったことも示しています。国境、人種、国籍、性別、音楽的ジャンルなどの限界を越えていかんとする想いが込められています。
そんな本作には、多種多様な世界のアーティストをフィーチャリング。2&10. “Feather”では、日本からTENDRE、そして台湾からは近年頭角を現しているR&Bシンガー・?te(Whyte)を迎え、Elephant Gymのインスト楽曲に各アーティストが、全く異なるメロディーと歌詞をつけて参加。 また、メンバーが多大な影響を受けた東京事変のベーシスト・亀田誠治をフィーチャリングしたダブルベースの楽曲、5. “Name”、台湾を代表するシンガーソングライター・YILE LIN(林以樂)を迎えた、9. “Happy Prince”、インド系カナダ人・Shashaa Tirupatiがヒンディー語で歌う、1. “Jhalleyaa”といった多様な楽曲を制作。 そして、フジロックでも披露し、大きな反響を巻き起こしたホーンセクションとの楽曲も収録。

Elephant Gymの出身地、台湾高雄市のブラスバンドを従えて、10周年のリリースらしいバンドの既発代表曲のオーケストラアレンジを、3曲新録しています。 CDの日本国内流通は、台湾盤CDと日本限定のライブDVDをセットにした数量限定盤で販売されます。DVDは、全5曲のミニライブDVDで、2022年11月に恵比寿リキッドルームで開催された前回のツアー「DREAMS in Japan Tour」の模様を収録しています。
「WORLD」
2023年12月14日に全世界で配信リリース、日本では12月20日に日本限定・数量限定のCD+DVDがリリースされます。このアルバムをひっさげて、先日発表された日本を含むワールドツアーを開催します。

【Elephant Gym】「The “WORLD” Tour」 開催決定
Elephant Gymは今年、ファーストEPをリリースしてから10周年を迎えます。そしてアルバム「WORLD」をリリースし、その名の通りワールドツアーを開始します。そのツアーの日本公演が2024年1月に決定、オフィシャル先行を以下の日程で開始します。
■Elephant Gym The “WORLD” Tour (Guest : 象眠舎)
2024年1月25日(木)大阪・BIGCAT – OPEN 18:00 / START 19:00
2024年1月27日(土)名古屋・BOTTOM LINE – OPEN 17:00 / START 18:00
2024年1月28日(日)東京・Spotify O-EAST – OPEN 17:00 / START 18:00
■オフィシャル先行:9/19(火)17:00〜10/1(日)23:59
詳細:https://w.pia.jp/t/elephantgym/
東名阪の三箇所で実施される日本公演ではゲストアーティストとして、小西遼率いる象眠舎をホーンセクションとして迎え、10周年の節目に相応しいライブをお届けします。