世田谷区の三軒茶屋と下高井戸を結ぶ世田谷線は、都電荒川線とあわせて2つだけ東京都に残っている貴重な路面電車。三軒茶屋、西太子堂、若林、松陰神社前、世田谷、上町、宮の坂、山下、松原、下高井戸の10駅で構成されており、全区間乗車しても20分かかりません。
世田谷線を散歩ルートに選ぶ利点は、生活感漂うローカルな町並みが味わえること、そしてなんと言っても一駅間の短さ。駅と駅の間は全て1km以下なので、気に入った駅で降りて散歩をするのにぴったりです。今回はそんな世田谷線沿いにあるオススメのスポットを5つ紹介します。

    POSTED on 2020.05.24

    UPDATED on 2020.05.27

    季節のお菓子が味わえる、宮の坂の『まほろ堂 蒼月』

    Five Spots Setagaya

    『まほろ堂 蒼月』は、宮の坂駅にある小さな和菓子屋です。白を基調とした店内にはイートインスペースもあり、世田谷線を眺めながらお茶と和菓子でホッと一息つくことができます。

    Five Spots Setagaya

    大福、どら焼き、羊羹、わらび餅などの定番はもちろん、季節の和菓子も見どころ(食べどころ?)満載。夏には、かき氷なども提供するなど、散歩途中のリフレッシュにぴったりの、憩いの場のようなお店です。

    Five Spots Setagaya

    Five Spots Setagaya

    Five Spots Setagaya


    まほろ堂 蒼月

    住所: 東京都世田谷区宮坂1-38-19 ウィンザーパレス103

    営業時間: 9:00~19:00

    定休日: 月曜日(月曜が祝日の場合は翌火曜)、不定休

    電話番号: 03-6320-4898

    最寄り駅: 宮の坂駅

    Webサイト:http://www.mahorodou-sougetsu.com/


    新たな松陰神社前の顔『nostos books』

    Five Spots Setagaya

    『nostos books』は、デザイナーでもあるオーナーが、60〜80年代の出版物を中心に古書をセレクトする、松陰神社前駅にある古書店。

    Five Spots Setagaya

    店内にはセンスが光るビジュアルブックがずらりと並び、次の持ち主を静かに待っています。古本の販売以外にも、不定期での展示会や個展、ポップアップショップからスペシャルライブまで、様々な催しも行われる何かに出会えるブックショップです。

    Five Spots Setagaya

    Five Spots Setagaya

    Five Spots Setagaya


    nostos books

    住所: 東京都世田谷区世田谷4-2-12

    営業時間: 12:00~19:00

    定休日: 水曜日

    電話番号: 03-5799-7982

    最寄り駅: 松陰神社前駅

    Webサイト:http://nostos.jp


    松陰神社前で牡蠣を食べるなら『マルショウ アリク』

    Five Spots Setagaya

    『マルショウ アリク』は、松陰神社前駅にある牡蠣料理を中心としたおばんざいのお店。『nostos books』から歩いてすぐの場所にあります。

    Five Spots Setagaya

    店主の廣岡さんが、築地の仲買人という経歴を活かし、自ら築地市場で牡蠣を始め食材を仕入れています。お店の看板メニューは「牡蠣の食べ比べ三種盛」。日替わりのおばんざいと、お酒を楽しむことができるこのお店は、いつも夜にはローカルの人たちで大賑わいです。

    Five Spots Setagaya

    Five Spots Setagaya

    Five Spots Setagaya


    マルショウ アリク

    住所: 東京都世田谷区世田谷4-2-12

    営業時間: 18:00〜23:00

    定休日: 月曜

    電話番号: 03-6432-6880

    最寄り駅: 松陰神社前駅

    Webサイト:https://ja-jp.facebook.com/marushouariku/


    NY・ミラノにも展開する三軒茶屋のフラグシップショップ『GREEN FINGERS』 

    Five Spots Setagaya

    『GREEN FINGERS』は、三軒茶屋駅にあるライフスタイルショップ。NYと東京を拠点に活動するプラントアーティスト・川本諭氏がディレクションしており、植物を取り入れた暮らしを提案しています。

    Five Spots Setagaya

    フラグシップショップであるNYと三軒茶屋をはじめ、系列店を踏まえると都内に5店舗とイタリア・ミラノに店舗展開しています。ここ三軒茶屋のフラグシップは、まさに「緑」。森の中のような店内でリラックスしながら、緑のある生活を思い描いてみては。

    Five Spots Setagaya


    GREEN FINGERS

    住所: 東京都世田谷区三軒茶屋1-13-5

    営業時間: 12:00~20:00

    定休日: 水曜日

    電話番号: 03-6450-9541

    最寄り駅: 三軒茶屋駅

    Webサイト:http://greenfingers.jp/
    Green Fingers Coffee & Bikeの営業時間: 平日8:00〜18:00、土日祝日12:00〜20:00



    三軒茶屋で日本酒を楽しむなら『銘酒居酒屋 赤鬼』

    Five Spots Setagaya

    最後に紹介する『銘酒居酒屋 赤鬼』は、三軒茶屋にある予約必須の老舗人気居酒屋。80種類以上の日本酒と、本物の味にこだわった酒の肴を楽しむことができます。

    Five Spots Setagaya

    酒の肴は素材から厳選して、お酒に合うように工夫されていているんだとか。日本酒は季節によって入れ替えられ、訪れる時期によって違った味を楽しむことができます。

    _DSC5003

    Five Spots Setagaya

    Five Spots Setagaya


    銘酒居酒屋 赤鬼

    住所: 東京都世田谷区三軒茶屋2-15-3

    営業時間: 平日17:30〜23:30、土・日・祝日17:00〜23:00

    定休日: 年末年始

    電話番号: 03-3410-9918

    最寄り駅: 三軒茶屋駅

    Webサイト:http://www.akaoni39.com/


    ローカルな生活感がまだまだ残る、世田谷線上には、まだまだ多くの見所やお店がいっぱいあります。都会の人混みを避けて観光をしたい人には、まさにうってつけとも言えるのエリア。是非、自分の足で回ってみてください。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    Language