京都の個性派書店特集。本を売るだけにとらわれない独自の書店スタイルとは?

電車の中で、お気に入りのカフェで、お部屋のベッドの中で。本を読む機会は、日々の中にたくさんあります。そこで今回、紹介するのは、今、京都で注目すべき個性派書店特集。本との出合いは、まるで人との出会いのように、一瞬で恋に落ちてしまうことも度々。そんな本を様々な形で販売、そして運営している個性派書店を紹介します。

※本記事は『HereNow』にて過去に掲載された記事です。

映画と書店とカフェの複合施設『出町座』内にある『CAVA BOOKS』

叡山電鉄の出町柳駅から徒歩5分ほど。賀茂川と高野川が合流する三角州・鴨川デルタのある賀茂大橋を越えると、出町桝形商店街の入口付近に映画のポスターが貼っている建物があります。そこが『出町座』で、その1階に書店『CAVA BOOKS(サヴァ ブックス)』があります。

『出町座』は、映画と書店とカフェが共存する複合施設で、1階が『CAVA BOOK』とカフェ、2階が映画上映スペースになっています。カフェのカウンター席を囲むように約2000冊の新書と一部の古本が並んでおり、カルチャー全般と詩歌や海外文学などの文学書に加え、京都大学や立命館大学が近いことから、学生向けに哲学や人文学などの書籍も取り揃えられています。映画の上映を待つ間に一息ついたり、観たあとに映画についてちょっと話ができるカフェカウンターは、本と映画をつなぐハブにもなっています。

『CAVA BOOKS』がユニークなのは、出版社での勤務経験者やライター、デザイナーなど経歴の異なるメンバー4人からなる書店プロジェクトだということ。映画と本を絡めたトークイベントや、学生とのコラボレーション企画などを積極的に行なったりと、出版や本屋の新しいアウトプットの形を模索しています。また『出町座』では、1日10~15本映画の上映が行なわれているので、上映スケジュールやトークイベントなどとタイミングを合わせて訪れてみるのもいいかもしれません。

CAVA BOOKS(サヴァ ブックス)
住所:京都府京都市上京区三芳町133 出町座1F
電話番号:075-203-9862(出町座共通)
営業時間:出町座の営業時間に準ずる
定休日:出町座の営業日に準ずる
Webサイト:http://cvbks.jp/

京都の独立系本屋の先駆け。土地柄を活かした選書が特徴の『誠光社』

京阪電気鉄道鴨東線神宮丸太町駅から徒歩4分、鴨川のほとりの路地に入ると見えてくるのが『誠光社』です。近所には、鴨川を眺めながら過ごせる『かもがわカフェ』や本屋併設のギャラリー『Hedgehog Books and Gallery』、パスタに定評がある『アイタルガホン』など、ゆっくりとした思い思いの時間が過ごせるスポットが点在しています。

『誠光社』の特徴は、出版社や作り手から直接取引きされた書籍と、京都生まれ京都育ちの店主がセレクトする、京都の土地柄を意識した選書にあります。取り扱っている本もオールジャンルで、書棚にはカルチャー本から文学書まで様々。来店する客層を見ながら、陳列する書籍も日々変えています。また奥にあるギャラリースペースでは、本に関連した親和性のある展示が開催されたり、書店空間を丸ごと使ったトークイベントも行なわれています。

興味のある本や話題があれば、店主にぜひ話しかけてみてください。本にまつわることならば何でも相談にのってくれるはず。また本の販売以外にも、京都のコーヒー屋さんが焙煎しているコーヒーを提供。店主自ら淹れてくれて、これまた絶品なので、こちらも合わせてどうぞ。

誠光社
住所:京都府京都市上京区中町通丸太町上ル俵屋町437
電話番号:075-708-8340
営業時間:10:00~20:00
定休日:無休(12/31~1/3除く)
Webサイト:http://www.seikosha-books.com/

旅先で読みたくなる本が揃う。喫茶も充実する『ホホホ座 三条大橋店』

京阪本線三条駅から徒歩3分ほど、木屋町通りから一歩入った路地に『ホホホ座 三条大橋店』はあります。店名が書かれた磨りガラスが入った木の扉は、なんのお店だろうと気になってついつい覗きたくなってしまいます。

ここで取り扱っている書籍は、6~7割が古本。文学やカルチャー、エッセイやリトルプレス、京都歩きの本など、気軽にどこでも読みやすいものを中心にセレクト。京都の旅土産にもなるようにと、鞄に入れてもかさばらず持ち歩きやすい文庫本サイズが多く揃っているのも特徴です。そのほかにも、中古レコードやCD、ハーブティーなども販売されていて、本以外のお買い物ができるのも面白いところ。店内にある喫茶ブースには、6名ほど着席可能で、人気のカレーセットやトースト、ケーキ、ドリンクメニューも用意されていて、町を歩き疲れたときの休憩スポットとしても活用できそうです。

木を基調とした20坪くらいの小さな店内は、ほっと一息つける空間。旅の途中、町歩きの途中、仕事の合間に、など様々な人を受け入れてくれるスポット。ちなみに、浄土寺にある『ホホホ座 浄土寺店』とは運営形態が異なるので、置いてある書籍も別とのこと。それぞれ「ホホホ座」の違いを確かめて見るのも面白いかもしれないので、併せてどうぞ。

ホホホ座 三条大橋店
住所:京都府京都市中京区木屋町通三条下ル石屋町126-1
電話番号:075-253-6696
営業時間:12:00~19:00(喫茶L.O 18:00)
定休日:月曜日(祝日の場合は翌日に振替え)

立ち飲みと本屋の意外なコラボ。食専門の書店『レボリューションブックス』

阪急本線・河原町駅や京阪本線・祇園四条駅から5分ほど歩き、鴨川沿いの路地裏。1階のバー『NOKISHITA711』の脇にある階段を上がった場所にあるのが『レボリューションブックス』。13時からオープンしているカウンターメインの飲食スペースと、本棚のみのスペースという、2つの空間で構成されている書店です。

書籍は、飲食や食べ物にまつわるもののみセレクト。料理本から食の専門書、食が話題になっている絵本や漫画などが揃っています。メインは立ち飲み居酒屋スタイルなので、もちろん飲食自体も楽しめます。居酒屋メニューの品揃いも70品以上と多く、しかもリーズナブル。購入したあとの書籍は飲食スペースで読むことができるので、この場所で知的好奇心と食欲の両方を満たせるでしょう。

本棚を背に飲み語らうのもよし、店主に面白い書籍を聞いてみたり、ひとりでじっくり本を探すのもよし。本の話がきっかけで、隣のお客さんと新たなコミュニケーションが生まれることもあるかもしれません。また、料理人で、食への探究心が尽きない店主が定期的にSNSで書籍の紹介もしているのでそちらも要チェックです。

レボリューションブックス
住所:京都府京都市下京区西木屋町通船頭町235番地 集まりC号
電話番号:075-341-7331
営業時間:13:00~23:00
定休日:月曜・月1火曜(不定休)
Webサイト:http://revolutionbooks.jp/


フィードバック 15

新たな発見や感動を得ることはできましたか?

  • HOME
  • Travel
  • 京都の個性派書店特集。本を売るだけにとらわれない独自の書店スタイルとは?

Special Feature

Crossing??

CINRAメディア20周年を節目に考える、カルチャーシーンの「これまで」と「これから」。過去と未来の「交差点」、そしてカルチャーとソーシャルの「交差点」に立ち、これまでの20年を振り返りながら、未来をよりよくしていくために何ができるのか?

詳しくみる

JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて